運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-02-14 第72回国会 参議院 法務委員会 第4号

ところで、先ほど来御議論になっておられます企業会計原則でございますが、これはもともと昭和二十四年に、まあ当時は経済安定本部の中に設けられております企業会計基準審議会というものが作成いたしたもので、その前文には、「企業会計の実務の中に慣習として発達したもののなかから、一般に公正妥当と認められたところを要約したもの」であるということがうたってございます。

川島一郎

1963-06-13 第43回国会 参議院 商工委員会 第31号

向井長年君 昭和二十六年の経済安定本部のいわゆる企業会計基準審議会こういうところで審議されて、商法企業会計原則との調整に関する意見書の中にも、臨時巨額の損失という問題については、繰り延べ資産とする制度を認めることに改めよ、こういうことが言われておるわけなんです。ところが、実際これは商法上では、この改正が行なわれておらないということです。

向井長年

1952-07-25 第13回国会 参議院 本会議 第69号

第三は、附属機関の再編に関するものでありまするが、現在大蔵省の外局たる造幣庁及び印刷庁本省附属機関に改め、又証券取引委員会公認会計士管理委員会外国為替管理委員会及び外資委員会廃止伴つて、これらの所掌事務に関する諮問機関として、証券取引審議会公認会計士審査会外国為替審議会及び外資審議会を設けると共に、経済安定本部附属機関たる企業会計基準審議会企業会計審議会として大蔵省に移し、更に国税庁

河井彌八

1952-05-14 第13回国会 参議院 内閣委員会 第23号

証券取引委員会公認会計士管理委員会外国為替管理委員会及び外資委員会廃止伴つて、これらの所掌事務に関する諮問機関として、証券取引審議会公認会計士審査会外国為替審議会及び外資審議会本省に設けるとともに、経済安定本部附属機関たる企業会計基準審議会企業会計審議会として大蔵省に移し、更に国税庁統合伴つて国税庁協議団廃止することといたしたのであります。  

西村直己

1952-05-12 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

また証券取引委員会公認会計士管理委員会外国為替管理委員会及び外資委員会廃止に伴いまして、これらの所掌事務に関する諮問機関として証券取引審議会公認会計士審査会外国為替審議会及び外資審議会本省に設けまするとともに、経済安定本部附属機関である企業会計基準審議会企業会計審議会として大蔵省に移し、さらに国税庁統合伴つて国税庁協議団はこれを廃止することといたしたのであります。  

西村直己

1950-04-19 第7回国会 参議院 内閣委員会 第20号

それから十二條は企業会計制度整備改善につきまして、従来財政金融局が中心となりまして、企業会計原則企業会計基準等の作成をいたしまして、最近の中小企業簿記要項或いは青年申告制度の基礎に利用されて参つたのでありますが、今回企業会計基準審議会法律上の審議会として設置法に決定いたしましたので、財政金融局事務に合せて加えた次第でございます。  

平井富三郎

  • 1